
アームズ鍼灸院
アームズフィジカル ラボ.
チームメンバー紹介
体づくりをするうえで悩みが出てきた時、ひとりの専門家で対応できない範疇がでてくることがあります。現在の体の状態では何が適正化かを見極めるためにそれぞれの専門家で連携をとれるようにし、無駄なく最短であなたの悩みを解決するための方法を見つけ出します。それぞれの専門家を紹介します。

野村 明穂/鍼灸師
アームズ鍼灸院院長
株式会社琵琶丸代表取締役
高校卒業後、鍼灸専門学校へ行き資格取得。その後、鍼灸整骨院にて勤務する。鍼灸だけでは体が良くなるのに限界があると感じ、運動や動作を学ぶためにトレーニングをの勉強を始める。自身もダイエット・減量を経験するためにボディビルの大会にも出場。
2016年に鍼灸とトレーニングどちらもできる施設を開業し、トレーニングや運動指導と鍼灸を組み合わせた施術を提供。女性専門鍼灸院もオープンし自律神経の整えや体質改善などを行う。アスリート、モデルなど幅広いニーズに対応。500人以上の治療、運動指導を行う。2021年に妊娠・出産。一児の母。

野村 紀計/パーソナルトレーナー
アームズフィジカルラボトレーナー
株式会社琵琶丸代表取締役
元大相撲力士。けがをきっかけにリハビリ、トレーニングを本格的に行い、ボディビルの大会に多数出場、入賞経験あり。自身も50㎏以上のダイエットにも成功している。大手のジムにて年間3000本のセッションを担当し、300人以上の体を変える。大学での指導、プロアスリートやモデルなどのトレーニングも担当。調理の仕事も経験し、栄養や食材、調理法などおいしく痩せられる工夫なども伝えている。
2016年パーソナルジム、アームズフィジカルラボを開業。現在新規の予約は1年以上待ち。
メディア出演、雑誌掲載多数あり。
森 久美子/医師

パールジャムクリニック院長
大阪大学医学部医学科を卒業後、消化器内科・健診医として1日40件の健診を10年間行い、長く従事する中で分子整合栄養療法に出会う。健診で異常なしと判定されるが不調がある方へデータの深読みをし、自覚症状を分析して指導を行うというおそらく日本では唯一のキャリアを持つ。その後、ウェルエイジングへの知見を深めるべく美容医療の世界に飛び込み、大手クリニックでキャリアを積む中で内側からのケアの重要性を再認識する。現在は全人的なアプローチを提供したいという想いから科学的トレーニングでのボディメイクや東洋医学の知識も修めながら個別に細やかな診断や処方・指導を行い企業の顧問医としても活動。9歳差姉妹の母。
パールジャムクリニック→http://pearljamclinic.jp/
アームズへの出張診察も可能(要事前予約)